LINE予約
Columnコラム

3次脂肪豊胸で“約3カップ”バストアップ|ダウンタイム6ヶ月の経過と適応・リスクを解説2025.11.22

今回ご紹介する方は、

1次:二の腕脂肪吸引 → 2次:腹部脂肪吸引 → 3次:太もも脂肪吸引 → 脂肪豊胸(3回目)

を行い、ダウンタイム6ヶ月で約3カップのバストアップを達成されています。

エコー診察でも、除去すべき大きなしこりは認められず、経過は良好。

※大胸筋内に0.1cm台の小さい結節は生理的範囲で観察されることがあります。

脂肪豊胸の魅力:自然で“バレない”バストアップ

脂肪豊胸はご自身の脂肪を使用するため、

✔ 触っても自然

✔ 周囲に気づかれにくい

✔ 形がナチュラル

という大きな利点があります。

シリコンバッグに抵抗がある方には最適な選択肢です。

脂肪豊胸のデメリット・注意点(専門医視点)

✔ ① 定着率に個人差が大きい

・元の乳腺組織量

・皮膚の伸び

・ダウンタイムの過ごし方

これらによって結果が大きく変わります。

✔ ② 一度で上がるのは“最大2カップ”が限界

良質な脂肪を注入しても、医学的には2カップが限界。

※稀に2.5カップ以上上がる方もいます。

✔ ③ しこりのリスク

エコーでみれば0.1cmレベルも含め“必ず一つは存在する”と考えられます。

特に以下の既往がある方はリスク上昇:

・ヒアルロン酸豊胸

・シリコンバッグ豊胸

・アクアフィリング / アクアリフト

✔ ④ 感染

ほとんどが抗生剤で改善しますが、重度の場合は脂肪除去が必要になるケースも。

✔ ⑤ 痩せすぎの方は不向き

BMI<17で皮下脂肪が極端に少ない場合、採取量不足で施術不可。

脂肪豊胸が向いているのはこんな方

✔ 1〜1.5カップ自然に大きくしたい

✔ シリコンバッグはどうしても避けたい

✔ 2・3回の段階的バストアップを計画している

世界標準の豊胸は「3つだけ」

1️⃣ 脂肪豊胸

2️⃣ シリコンバッグ豊胸

3️⃣ ハイブリッド豊胸

この3つを、自分の理想・体型・リスク許容度に合わせて選ぶことが重要です。

AVAN TOKYO GINZA LIPOSUCTION CLINICの脂肪豊胸

当院では、

エコーによる術前評価・注入層の最適化・定着率を高める独自プロトコル

で安全性と美しさを追求しています。

自然で美しいバストラインを目指す方は、ぜひ一度ご相談ください。